

制作実績
l l o r c s
SKILLS
HTML/CSS
HTMLやCSSを用いて修正、セクションや下層ページの追加などを行っています。このポートフォリオの作成にはSCSSも使用しています。
JS/jQuery
既存コードを流用したり、AIを使用しつつ、簡単なJavaScriptを記述しています。
Photoshop/Illustrator
画像の差し替え時に簡単な写真のトリミングや生成AIを利用した背景や部分削除、バナーやボタンの作成・修正など行っています。
Bitbucket/Sourcetree
バージョン管理には、GitのGUIクライアントであるSourcetreeを使用し、リモートリポジトリの管理にはBitbucketを利用しています。これらのツールを通じて、変更履歴の管理やプル・プッシュなど他者との共同作業に必要な基本的な操作を行うことができます。
制作会社での主な業務
- WEBサイトの修正
- セクション・下層ページの追加
- メールアカウント取得
- その他(SEO、Googleサーチコンソールの登録やGoogleアナリティクスの設定など)
職業訓練校での制作物
架空の水族館サイト
※PC・スマホディスプレイ上でスクロールすることができます。




- 制作時期
- HTML/CSS学習開始3カ月後
- 制作時間
- 約30時間
- テーマ
- 札幌市近郊にある道内最大級の水族館(架空)のホームページ作成
- 設定
-
コロナによる規制緩和を機に、新規でサイト作り直すということになった。
今までのは十数年前から使っていたサイトだったので、今回はよりモダンなサイトを作成し、規制緩和後の来客数増加につなげたい。
若い家族連れとカップルがターゲット。
全12ページ構成。 - 使用ツール・スキル
- VScode(HTML/CSS/j Query),Procreate
架空のクリニックサイト
※PC・スマホディスプレイ上でスクロールすることができます。




- 制作時期
- HTML/CSS学習開始4カ月後
- 制作時間
- 約20時間
- テーマ
- クリニックのホームページ
- 設定
-
呼吸器クリニックのシンプルなホームページ。
全4ページ構成。 - 使用ツール・スキル
- VScode(HTML/CSS/j Query),Procreate
架空の焼鳥屋サイト
※PC・スマホディスプレイ上でスクロールすることができます。




- 制作時期
- HTML/CSS学習開始5カ月後
- 制作時間
- 約17時間
- テーマ
- 焼き鳥屋のデザインカンプ及びホームページを作る
- 設定
-
フォントは明朝体がメインで、カラーはからし色、和紙、ベージュ(ガチャガチャした色はNG)使用。
落ち着いた感じで、いい塩梅に今っぽさを出して和洋折衷(和モダンな感じ)なイメージにして欲しい。
30~50代の個人・団体がターゲット。
※指示書の内容に沿ってデザインカンプを作成するまでが課題でしたが、コーディングも実施。
全2ページ構成。 - 使用ツール・スキル
- VScode(HTML/CSS/j Query),Photoshop,Illustrator,Procreate
名刺デザイン
※クリックで裏面を見ることができます。
※タップで裏面を見ることができます。








ピクトグラムデザイン
祭りをテーマとしたピクトグラムを作成しました。